月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
去る2022年5月21日(土)、昨年に続いて本年も虎ノ門金刀比羅宮で東日本古武道交流演武大会が開催! 新たな参加流派も増え、より豪華な顔ぶれとなった第四回大会は、これまで以上にハイレベルかつバラエティに富んだ演武模様となった。名門古流の精鋭たちによる珠玉の武舞台、ここに開幕!
<演武次第>※各流派名に続く氏名は演武団体代表者名
Part1
1.伯耆流星野派居合術/有若 茂
2.無双直伝英信流居合兵法/石本一平
3.柳生新陰流兵法・尾張貫流槍術/加藤伊三男
4.天真正伝香取神道流/飯篠快貞
5.柳生心眼流兵術/佐藤柔心齋清明
Part2
6.柳生心眼流體術/梶塚靖司
7.無雙直傳英信流居合術/関口髙明
8.北辰一刀流玄武館/小西真円一之
9.兵法二天一流玄信会/宮田和宏
10.神夢想林崎流/石崎 徹
Part3
11.天然理心流心武館/大塚 篤
12.戸田派武甲流薙刀術/建入久代
13.小野派一刀流剣術/矢吹裕二
14.淺山一傳流兵法/関 展秀
15.北辰一刀流撃剣会/髙田真祐