月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
2021年4月4日、大日本弓馬会の鎌倉教場建設記念流鏑馬が、同教場で13時から執行されました。
天長地久之儀に続いて、10名の射手が5頭の馬に乗り替わりながら、馬蹄を轟かし真新しい220メートルの馬場を駈け「式之的」「板的」「土器之的」と次第に小さくなる的を狙って次々と鏑矢を放ちました。
Dai Nihon Kyuba-kai Yabusame Takeda school Japanese horse back archery
撮影・編集◎市村弘
関連記事◎月刊秘伝2021年7月号 大日本弓馬会(武田流)「 鎌倉教場建設記念流鏑馬」