- 
          2025年12月7日 開催
          
          長拳螳螂門日本九州分会・錬武會結成30周年記念表演会長拳螳螂門日本九州分会・錬武會は、九州各地にて螳螂拳を中心とした中国伝統武術の研鑽を続けてまいりました。本年、結成30周年を迎えるにあたり、 [...] 
- 
          2025年11月16日 開催
          
          昭和百年記念 古武道演武大会令和7年11月16日(日)に福岡県糟屋郡の粕屋町総合体育館(かすやドーム メインアリーナにて「昭和百年記念 古武道演武大会」を開催します。  [...] 
- 
          2025年11月15日 開催
          
          合気柔術岡本会 福岡稽古会九州での定例稽古会です [...] 
- 
          2025年7月6日 開催
          
          長拳螳螂門体験会(福岡)台湾の高道生老師より伝えられた長拳螳螂門の套路、用法、鍛錬方法が体験できます。1時間程の初心者向けの体験会です。 体力、年齢などに配慮しなが [...] 
- 
          2025年4月29日 開催
          
          王映海伝戴氏心意拳 福岡セミナー戴氏心意拳の実技と理論 丹田功、寒鶏歩、五行拳、闸勢、七小形、技撃用法、摩手、応用、その他 [...] 
- 
          2025年2月23日 開催
          
          天然理心流「超」入門・福岡初心者講習会大阪でご好評いただいた「超」入門シリーズを福岡県博多市で開催します。 天然理心流のエッセンスを初心者向けに楽しみながら体験していただきます。 [...] 
- 
          2025年2月2日 開催
          
          氣の感覚(センス)を開くワークショップ Vol.3【氣の感覚(センス)を開くワークショップVol.3】 合氣柔術のカラダ作りをベースにした呼吸法&瞑想、氣エネルギー目線のカラダ遣い。2025 [...] 
- 
          2024年8月18日 開催
          
          長拳螳螂門体験会(福岡)長拳螳螂門の初級套路、用法が体験できます。 1時間程の初心者向けの体験会です。 体力、年齢などに配慮しながらすすめてまいります。 ※ご不明点 [...] 
- 
          2023年8月26日 開催
          
          天行健中国武術館 福岡分館オープン記念セミナーついに天行健中国武術館(宮平保館長・宋麗総師範)の公認・福岡分館がスタートいたします!! 分館オープンにあたっては、8月26日(土)と27日 [...] 
- 
          2023年5月13日 開催
          
          コンバットシステマ初夏秘伝セミナーあらゆる状況を想定し、戦法や、練習法の固定観念から脱出したシステマ。その本場北米で活躍する三谷師の凱旋セミナー。システマLAの最新トレーニン [...] 
- 
          2022年10月22日 開催
          
          JAPAN IAIDO CLASSIC 第6回全日本居合道 試し斬り選手権大会340年の歴史を誇る古流居合の無外流。その最大の全国組織である国際居合道連盟鵬玉会が「形の初太刀で、抜き打ちで斬る」という、かつてなかった無 [...] 
- 
          2022年9月23日 開催
          
          コンバット・システマ西日本合同セミナー本場北米のシステマをシステマLAの三谷師が西日本に初登場。松山、広島、博多の3都市を連休中に遠征。この稀な機会をお見逃しなく! [...] 
- 
          2022年9月17日 開催
          
          コンバット・システマ日本横断セミナー本場北米のシステマをシステマ・ロスアンゼルスの三谷師が教える6日間の秋季セミナー [...] 
- 
          2022年8月28日 開催
          
          長拳螳螂門無料体験会(福岡)長拳螳螂門の基本功、初級套路、初級用法が体験できます。 1時間の体験になります。初心者向けの体験会になっております。 参加者の体力、年齢など [...] 
- 
          2022年2月28日 開催
          
          ※武当龍門派18代伝人 鄭志鴻老師来日講習会行事案内 太極拳の歴史~進化? それとも退化?今と昔の違い~ 古伝太極拳、八卦掌を受け継ぐ鄭先生が武術から道家文化まで徹底解説!! 練習内容 [...] 
- 
          2017年8月19日 開催
          
          日本伝合気柔術 九州小倉講習会行事案内 大東流三大技法。触れ合気の技術を徹底的に教伝します。 持たれてではなく、ふれただけで合気をかけます。 開催日時 平成29年8月19 [...]