月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
合気道開祖植芝盛平翁の晩年の内弟子、開祖に呼吸法を伝授される。開祖入神後、潔斎し愛宕山にて山籠もりの修行をはじめ、7年後の平成2年2月17日午前9時に天啓を受け下山「攻撃してくる敵と争わず結ぶのです。さすれば相手は無力になり何もできません」と開祖の教えを体現し今に伝えております。参加条件は初段以上の方。合気道以外の武道の方がたも大歓迎です
2019年5月3日(金・祭)1回目13:00~14:30
2回目14:45~15:30
合気道東湖塾
971-8181いわき市泉町本谷字太田18
電話0246-58-8300