月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
鉄砲伝来の地、鹿児島県種子島で活動しております「種子島火縄銃保存会」が設立された昭和46年から今年で50周年を迎えることから、記念イベントを下記のとおり開催します。
内容:種子島最大のお祭り「種子島鉄砲まつり」内のパレードにて種子島島内外の複数の火縄銃関係団体が参加し、西之表市街地を練り歩きながら、参加団体それぞれの試射演武を披露し、鉄砲伝来の地種子島に歴史の音を轟かせる。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、規模を縮小して開催することが決定。火縄銃試射演武は中止となりました(2021年6月1日、現在)。