月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
8月金曜午前の古武道講座(超初心者、女性護身、健康志向)です。日本武道に少し興味があれば、剣(居合とほぼ一緒です)の型を覚えながら、地味ですが日本人の体の動かし方が徐々に身に付きます。夏場は初心者に女子が多ければ護身的な事を主に行います。
8月11日金曜、18日金曜、25日金曜、
午前10時~12時
Room210
場所:三宮高砂ビル、100BANスタジオ、(三宮市役所の南西)、JR三ノ宮阪神阪急三宮から徒歩10分、
注意、受付は直接2階の210室迄!
下の受付はビル管理の為問合せされても分かりません。
●三宮駅(JR・阪急・阪神)から徒歩10分程度
〒650-0033 神戸市中央区江戸町100番地
市役所と南公園の間の道を西に2ブロック目の端になります。
http://www.100ban.jp/index.html
http://www.100ban.
費用:1500円/1回、都度支払。中学生以下1000円/1回
但、保険等は含まれません。怪我等は最新の注意を払いますが自己責任で参加の事。個人で不安な方は何かの障害保険に加入後に参加の事。