月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
馬家に伝わる鞭杆を初歩から指導します。
鞭杆は、本来は甘粛省といった西北地方に伝承があったものである。短棍を持っておこない動きが非常に簡素であるが、手軽で短い棍の特権なのか、臨機応変に使うことができ、実戦性が強いとして知られている。
基本からしっかりと練習しますので、初心者の方でも安心。
3月19日(日)の10時半~12時まで
東京都北区十条の公園(屋根付きなので雨天でも練習可能) 手続き完了の方に地図をお知らせします。
一般4,000円
氏名、連絡先(携帯電話でも可能)、ご年齢、武術歴を明記の上、お申し込みください。指定口座をお知らせしますので、3日以内に指定口座まで入金の上メールにてお知らせください。入金確認をもって手続きが完了となり、それから会場へご案内します。
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。