1974年、福井県生まれ。 びわこ成蹊スポーツ大学教授。 筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科修了。 専攻はスポーツバイオメカニクス。 野球との関わりは深く、小学校2年次より大学3年次までは選手として、以後、現在にいたるまで指導者として携わる。 2003年、桑田真澄投手(当時、読売ジャイアンツ所属)の復活の要因の一つに甲野善紀師の古武術があったことを知り、学び始める。 以後、光岡英稔師より、韓氏意拳を学ぶ。 2020年5月、DVD『カラダの強化書』(BABジャパン)を刊行。
【関連商品】 書籍『武術に学ぶ 体軸と姿勢』 DVD『達人のカラダ作り』 DVD『高橋佳三教授のカラダの強化書』
■特集 The Legend of Aiki 生誕110年目の「稽古照今」 達人・塩田剛三 “神技の合気道”伝承 塩田将大(塩田剛三合気道連盟)……「塩田合気道の和」 内弟子たち大集結(塩田剛三生誕110周年記念演武会)……「直伝技の響演」 森 道治(豪州流合気柔術)……「海外で磨かれた“塩田の合気”」 藤原将志(秀徹)……「当身の威力と“中心力”の探求」 野本 禎(大東流合氣柔術幸心会)……「三角形の“合わせ”の考察」 ■巻頭グラビア ……
2025年11月14日 発売