大正14年(1925)生まれ。本名:弘。福島県保原町出身。旧制中学時代、剣道を学ぶ。昭和33年、入隊した航空自衛隊岐阜基地で、無雙直傳英信流二十一代・福井虎雄師範に出会い、師事する。のち、二十代・河野百錬師範からも薫陶を受け、以来、無雙直傳英信流一筋に研鑽、指導を手がける。昭和62年、全日本居合道関東地区連盟 会長、平成12年、全日本居合道連盟 副会長。現在、一般社団法人 正統正流無雙直傳英信流居合道国際連盟 会長を務める。令和5年(2023)7月29日逝去。
【関連商品】 書籍『無雙直傳英信流居合道入門 上巻』(電子版) 書籍『無雙直傳英信流居合道入門 下巻』(電子版)
■特集 勝負を分ける「拍子」とは何か? 勝つ! 瞬間の見極め ◎赤羽根龍夫・大介(鎌倉春風館) 宮本武蔵「兵法の拍子」 ◎八巻建志(極真会館) 最短・最速・最強「突き蹴る拍子」 ◎岡田守正(尚道館) 氣剣体一致「斬る打つ拍子」 ◎白石太志(合氣道 無元塾) 合わせ合させぬ「合気円和の拍子」 ◎コラム:西平直(京都大学名誉教授) 間と流れ「芸道の拍子」 ■巻頭グラビア 香川政夫「空手団体形『燕飛』の分解」 公益財団法人合気会 ……
2025年7月14日 発売