1958年生まれ、山口県出身。 日本イップス協会会長、イップス研究所所長。 2011年から3年間、福岡ソフトバンクホークスメンタルアドバイザーを務める。 現在もプロスポーツ選手を含め、イップス克服指導を行う。 イップスに関する講演は全国で200講演を超える。 著書に『メンタルによる運動障害「イップス」かもしれないと思ったら、まず読む本 』(BABジャパン)など。 新著『決定版イップスの乗り越え方』(BABジャパン)を2020年9月23日に刊行。
【関連商品】 書籍『決定版 イップスの乗り越え方』 書籍『「イップス」かもしれないと思ったら、まず読む本』
■特集 松濤館流・剛柔流・糸東流・和道流 空手四大流派のトップに訊く 「最高型」の神髄 ◎日本空手協会・泉屋誠三 「松濤館流の十手・雲手・抜塞小」 ◎全日本空手道剛柔会・山口剛史 「剛柔流のスーパーリンペイ」 ◎全日本空手道連盟 糸東会 ・岩田源三 「糸東流の五十四歩」 ◎和道流空手道連盟・大塚博紀 「和道流のチントウ・セイシャン」 ■巻頭グラビア シリーズ古流体験「静流自在剣 in 鎌倉春風館」 今清&滝洸一郎「『殺陣』という言葉を創っ ……
2025年10月14日 発売