1962年4月4日生まれ。
プロボクサーを引退後、ワタナベボクシングジムで20年以上トレーナーを務める。その後、筋整流法の副代表を務める。また、論文「格闘家のポテンシャルの高め方」で天城流湯治法師範となり、天城流陽術・陰術を用い、塚本道場での施術や各地でのセミナー、塚本流ボクシング理論をベースにしたボクシング講座も開催している。
■特集 心身を内より変革する無二の鍛錬法 武のブリージングメソッド 肚を練る!「丹田の呼吸」 ◎鈴木光彌(宗教法人阿吽阿教団 主管)「肥田式強健術の呼吸法」 ◎茂山千三郎(狂言師・和儀 儀主)×ウィリアム・リード(山梨学院大学iCLA客員教授・和儀師範)「和儀の丹田呼吸法」 ◎岡部武央(総合武道研究会 玄武館)「易筋経と太極拳」 ◎相模愚行(当代忍術研究)「忍者禅メディテーション」 ◎コラム:内田 樹(合気道凱風館 館長)「合気道の呼吸法」 ■巻頭グラ ……
2025年8月12日 発売