1946年生まれ。中学生の頃剣道を学び、15歳より剛柔流の渡口政吉師に師事、師範免許を授かる。学生時代には名城大学薬学部で和道流を経験。26歳で沖縄に戻り、鍼灸院を経営しながら自らの道場 拳武館を主宰する。沖縄空手道拳法会 会長・宗師範。沖縄県文化功労者(空手・古武術)。著書、DVDに、「最後の伝承 古伝 剛柔流拳法1~3」、「剛柔流拳法 古伝の裏分解セミナー 1~5」(いずれも(株)チャンプ)他多数。
■特集 武術(うーしゅう)、第二の故郷!? 沖縄にその強さを求めて!! 天行健中国武術館・宮平保 武術の実戦を体現! ◎自伝:空手の島と大陸拳法ロマン ◎“最新最古”中国武術実戦室 in OKINAWA ◎達人の技術&身体操作解析 by 中達也・河野智聖 ◎特別対談:松林流空手三代目・長嶺文士郎 ■巻頭グラビア 合気系武術 合同稽古交流会「四つの合気」 川上仁一×山田雄司「忍びの術から忍者の道へ!」 保江邦夫×北川貴英「冠光 ……
2025年4月14日 発売