1961年生まれ。幼少時より各種武術を学ぶ。新隂流武學精鍊會を主宰し、尾州系新隂流、制剛流、槍術、薙刀術、体術の指導・普及に尽力している。また、深層心理学の造詣も深く、斯学を武術に活用している。
※【動画】新隂流・井澤秀雄師範の「剣術の身体操作」。重要な太刀(形)のひとつ・斬釘截鐡で解説!
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い 人体の武器化とその必然 試割る鍛錬 ◎第1章 岡崎寛人 (極真館) 「試し割り」の中に空手の原点を見る! ◎第2章 空手道尚武会 “試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華 ◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館) テコンドー 技の威力への矜持 ◎第4章 上地流空手道振興会修武館 「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持” ……
2025年3月14日 発売