一般財団法人大東流合気柔術琢磨会教授代理六段、大東流合気柔術四国本部師範五段、本門圓心流皆伝師範。昭和34年、兵庫県生まれ。20代の頃より大東館の関西、中部方面支部及び琢磨会で稽古を始め、千葉紹隆先生の薫陶を受ける。現在、琢磨会京阪支部として活動しつつ、大阪及び名張同好会を開設者より引き継ぎ指導中。
関連DVD
四つの「合気」
関連記事
秘伝2025年5月号掲載『四つの「合気」 大東流&合気道四会派、一堂に会す!』
秘伝2021年12月号特集四章『千葉紹隆伝「大東流古伝の風格と技法」』