1980年生まれ。16歳で中国武術と出会い、21歳より螳螂拳の指導に携わる。さらに中国杭州で呉式太極拳・心意六合拳、西安で陳式太極拳を学ぶ。現在は「対人関係に効果的な体の使い方」を提唱し、大阪を拠点に陳式太極拳などの中国武術のクラスを主宰している。2016年、第1回全日本競技推手大会中量級優勝。日中武道研究会指導員。長拳螳螂門協会日本国総分会教練。浙江省武術協会渉外一級教練。中国民間武術研鑽サークル主宰。
■特集 中てるではなく、射貫く! 強い弓が導く正しい身体使い!! 「強弓」を引く ◎「強弓列伝」 黒須憲 (伊達印西派弓術研究会) ◎「伝統の弓矢と道具選び」長谷川英一 (長谷川弓具店)×高橋景樹&守屋達一郎 (啓進会) ◎「天から見た大離れ射法」 岡﨑廣志 (弓道範士八段) ◎「武射と“強い矢”の検証」 安藤光太郎 (安藤弓術場) ◎「“縦線”の発掘と深化」 守屋達一郎 (啓進会) ◎コラム強弓遣い 「本多利實翁と山本実」尾木紹学(本多流 指月庵)
2025年9月12日 発売