明治43年、沖縄県那覇生まれ。昭和2年、城間次郎に師事。昭和9年、新里仁安に師事。昭和10年、宮平政英に師事。昭和16年、自宅で空手指導を始める。昭和23年、知花朝信に師事。昭和29年、自身の道場を「究道館」と名付ける。昭和40年、沖縄空手道連盟会長に就任。昭和41年、知花朝信より範士九段免許授与。昭和42年、全沖縄空手道連盟理事長に就任。昭和46年、全沖縄空手道連盟会長に就任。昭和51年、全沖縄空手道連盟より範士十段免許授与。平成6年、逝去。
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!? 達人・植芝盛平の大いなる遺産 「負けない」合気道! ◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂) 植芝盛平の実戦極意 ◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ) 開祖の言葉を実践する ◎第2章 太田孝一(合気道川越道場) 生き残るための合気道 ◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会) 富木合気道の実戦哲学 ◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾) “負けない”柔軟な発想力 ……
2023年3月14日 発売