昭和47年(1972)生まれ、神奈川県横須賀市出身。平成14年(2002)、全日本戸山流居合道連盟会長、籏谷三男(武名:嘉辰)師範の元へ入門。抜刀道とともに、刀剣商としても学び、令和元年(2019)「刀剣はせ川」を開業。武名:嘉将。全日本戸山流居合道連盟理事・教士七段。戸山流本部道場誠斬会、師範代五段。また、特殊防具で真剣試合を行う戸山流撃剣術、教士六段のほか、小太刀護身道三段、古伝体術心水会師範代の肩書きも持つ。
■特集 松濤館流・剛柔流・糸東流・和道流 空手四大流派のトップに訊く 「最高型」の神髄 ◎日本空手協会・泉屋誠三 「松濤館流の十手・雲手・抜塞小」 ◎全日本空手道剛柔会・山口剛史 「剛柔流のスーパーリンペイ」 ◎全日本空手道連盟 糸東会 ・岩田源三 「糸東流の五十四歩」 ◎和道流空手道連盟・大塚博紀 「和道流のチントウ・セイシャン」 ■巻頭グラビア シリーズ古流体験「静流自在剣 in 鎌倉春風館」 今清&滝洸一郎「『殺陣』という言葉を創っ ……
2025年10月14日 発売