HOME > 動画&フォトギャラリー > 柳生心眼流教伝所 竹翁舎・多田輝夫師範「乱戦を生き延びる柳生心眼流の甲冑組討」

柳生心眼流教伝所 竹翁舎・多田輝夫師範「乱戦を生き延びる柳生心眼流の甲冑組討」

#柔道 #柔術 #judo #jiujitsu

★月刊秘伝2025年7月号特集「組んで制す 掴んで極める・柔のロジック 組討・組技」

組技・組討の原点と言えるのが、ヨロイカブトに身を包んだ甲冑武者の格闘技術である「甲冑組討」。命のやり取りが行われた戦さ場で、古の武士たちはどのような戦闘を求めたのか? 一名「甲冑柔(かっちゅうやわら)」の名を冠した東北発祥の古流柔術「柳生心眼流」で伝えられる独特な技術体系の一端を、柳生心眼流教伝所「竹翁舎」の多田輝夫師範にお訊きした! 【月刊 秘伝 毎月14日発売】 月刊『秘伝』は、古の時代より伝わる「身体の叡智」を今に伝える最古で最新の武道・武術専門誌です。

★記事はこちらの号で!→ https://webhiden.jp/magazine/hiden2507/ 本動画は 月刊秘伝2025年7月号の記事と連動していますので、ぜひ双方合わせてお楽しみください!

▶ キーワード検索

ページトップへ