月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
システマ創始者 ミカエル・リャブコが語る「レベル3」。
それは「クローズド・スクール」と呼ばれる、閉ざされたシステマ最後の領域である。
そこへ至るための鍵として、ミカエルから提示されたのが"槍"だ。
システマのエンブレムにも描かれた、ある意味でシステマの象徴とも言うべきもの。
単なる長物の扱いとは一線を画す、インターナルワークによって操られる槍捌き。
至高のレベル3への階梯、システマ槍術を収録したシークレット・ムービーがこれだ!
関連DVD➡『動きの次元を上げる武器術【システマ槍術】』
関連記事➡月刊秘伝2016年7月号『 "閉ざされた領域" への第一歩 システマ槍術』