月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
活法は、日本の武士達が戦場や稽古で負傷した体を迅速に回復させる技として受け継がれてきた伝統療術です。この活法を研鑽した碓井流活法創始者・碓井誠先生の活法の特徴が良く分かる厳選七手を丁寧に解説・指導。まさに柔術の裏技といえる妙技の数々は、頚、肩関節、股関節を瞬時に調整し、肩こり、頭痛、股関節痛などを一気に改善していきます。
関連DVD『即効!これが活法(かっぽう)だ』