月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
"忍者市"こと三重県伊賀市公認の忍者として、伊賀流忍者博物館で年間約1200回ものステージをこなしているのが、浮田半蔵師を頭領とする「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」である。本物の武器や忍具を使用する迫力のパフォーマンスは、海外での評価も非常に高い。 これが忍びの里から世界を魅了する「NINJA JAPAN」だ!
◎制作・著作 伊賀流忍者観光推進協議会
http://www.ninja-museum.com/
関連記事⇒秘伝2020年7月号忍者特集『忍の里から世界へ発信!「NINJA JAPAN」』