月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
八光流柔術は初代宗家・奥山龍峰により完成した古流柔術の名門。
経絡刺激を用いた柔術技と皇法指圧が一体となった日本武道の精華だ。
開祖から二代目の現宗家へ、そしていずれ三代目を継ぐ若き後継者こと
奥山貴士師範が、名門古流に受け継がれる武医の神髄を語る!
関連記事⇒秘伝2019年7月号『NEXT GENERATION 秘伝の継承者たち 第6回』
関連書籍⇒『凄い! 八光流柔術』
関連DVD⇒『八光流逮捕術 上巻』
『八光流逮捕術 下巻』
関連動画⇒八光流柔術オールスターが演武披露!! 横田基地演武会