月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
日本空手松涛連盟(JKS)が主催する年に一度の恒例行事である国際講習会。
それはJKSに所属する海外の空手家たちが、さらなる技術向上と
団結を強めるために世界各国より集い、共に稽古するスペシャルイベントだ。
JKS首席師範である香川政夫先生の指導の下に行われた、
本講習会のハイライトをダイジェストムービーでお届けしよう!
期日◎2018年11月30日〜12月2日
場所◎帝京大学総合武道館
主催◎日本空手松涛連盟
関連記事⇒秘伝2019年5月号『日本空手松涛連盟国際講習会レポート』