月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
達人の達人たる由縁は、年老いても衰えぬ技を持つことだという。
だが、当代随一の達人の一人と称される黒田鉄山師範においては
“衰えぬ”ではなく”進化し続ける”と定義すべきであろう。
「魔の太刀」とも畏れられた駒川改心流の最難関の基本「輪の太刀」。
黒田師の振るう”消える”斬撃を真正面から体感せよ!
関連記事⇒秘伝2019年3月号特集『黒田鉄山と振武舘一門』
関連DVD⇒『【黒田鉄山を極める!】~現代の達人による集大成的演武集~』
『【振武舘式集中稽古法】~技を極める”遊び稽古”~』