月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
大東流合気柔術光道 錦戸無光総師範が説く"合する合気"。
それは関節を極めることなく、力を衝突させることもなく、相手に抵抗させずに
自然に崩して投げるという、まさに合気の顕現というべき驚異の術理である。
それを可能にする"合気体"を作るための理論と重要な稽古法の一端を、医師にして
錦戸門派大東流免許皆伝師範というユニークな肩書きを持つ、松村浩道壱風館館長が指導!
単なる脱力では掴めない、大東流の極意が此処にある!
関連DVD⇒『合気体を作る!~氣の大東流合気柔術~』
関連記事⇒秘伝2018年10月号特集「大東流合気柔術の今」