月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
合気道のみならず、あらゆるジャンルの武道家から「達人」の代名詞として
畏敬の念を集める塩田剛三。そして、その門弟たちの中で黒帯のみが参加を
許されたという「黒帯会」。
今や伝説ともいえるこの稽古会を、晩年の内弟子・安藤毎夫養神館主席師範が
ここに再現! ついに明かされた、塩田剛三の神技に至る秘伝を学ぶ!
関連DVD⇒『合気道、黒帯稽古!』
関連記事⇒秘伝2018年6月号「塩田剛三館長と養神館「黒帯会」稽古」