月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
かつて薩摩では勇猛果敢なる武人を"薩摩隼人"と呼び讃えた。
その気風は今も変わることなく、伝統の武技と共に息づいている。
そして此度、鹿児島にある「西郷どん 大河ドラマ館」の野外ステージにて、
薬丸自顕流顕彰会と兵法タイ捨流龍泉館による合同演武会が開催された。
薩摩を代表する二大剣術を受け継ぐ、現代の薩摩隼人たちの剣宴をご覧あれ!
日時◎平成30年3月4日(日)
場所◎西郷どん 大河ドラマ館