月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
創始者ミカエルと同じく、ロシア特殊部隊(スペツナズ)で活躍したシステマ・マスターの一人、セルゲイ・オジョレリエフは語る。「全力を出そうとすると却ってスピードは無くなります」と。
モスクワ本部でミスター・インターナルワークと呼ばれ、ミカエルも認める実力の持ち主、ヴラディミア・ザイコフスキーは語る。「極められた所ではなく相手の力の源を動かします」と。
システマ・モスクワ本部におけるトップ級のマスター二人によるスペシャルセミナーから、筋力的な次元とは異なる、武術に必要な”力と速さ”を学べ!
関連DVD⇒『システマ【パワー&スピード】~武術にとって必要な”力と速さ』
関連記事⇒秘伝2017年12月号『セルゲイ・オジョレリエフ&ヴラディミア・ザイコフスキー 大阪セミナー』