月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
武術の里、上州に松田敏美が伝えた異端の大東流。
それは高瀬道雄師範が率いる練心館で独自の進化を遂げた。
大東流の精妙な術理を、打撃・組技・関節技に活かす。
"幻の合気"は今、古流にして最先端の総合格闘術へと昇華された。
全てのジャンルの可能性を拓く、大東流の新たな形が此処に在る!
関連DVD⇒『松田敏美伝 大東流合気柔術 第二巻 立技柔術編』
『松田敏美伝 大東流合気柔術 第一巻 座捕合気編』
関連記事⇒『古伝に学ぶ! 座捕が導く合気の手解』