月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
初心者の人にも弓を引き、矢を射る機会を提供している「弓と禅 You, Me and Zen」。
木内洋一氏は会長として、弓道の魅力をより多くの人に体感してもらうこのグループの活動に携わっている。
そこでは、木内氏が歩んできた“弓道人生”が活かされている。
大学時代に弓道を始め、稽古に稽古を重ねたが、なかなか結果に結びつかなかった。
「どうすれば、より良い射を作れるのか」ーー 学生時代、そして社会人になってからも、そのことを考え続けた日々は、現在の初心者への指導にも役立っている。
奥深さを知るほどに、強く惹かれてきた弓道の魅力をより多くの人に知ってもらうためにーー 木内氏の弓道への思いを聞かせてもらった。