月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
堀仁彦(よしひこ)先生は、剛柔流、少林寺流、極真会館芦原道場で空手を学んだ後
高名な陳式太極拳家・馮志強(※)老師に本場北京で師事した日本人太極拳家。
北京では、套路よりも組手が好まれ
そこで学んだ力は、距離(速さ)や筋力に頼らない内気による力でした。
今回のDVDではその修行から得た
1)太極拳の力とは何か
2)太極拳の力の養成法
3)太極拳の力の使い方
を日本人でもわかるように簡潔に解説していきます。
※馮志強…陳式太極拳の名人・陳発科の最後の弟子。実戦太極拳家としても有名な武術家だった
DVD◎陳発科直系の功夫【太極拳の実戦力】
指導監修◎堀仁彦 ほり よしひこ