月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
門派を問わず、中国武術全般で広く行われている基本功「圧腿」。一見、普通の柔軟体操のようだが、そこには東洋の身体観に基づく深い意味がある。今回は(公社)日本武術太極拳連盟の選手強化委員会 委員長である孔祥東老師と強化指定選手たちに、全身の「筋」と「経絡」を伸ばすことで柔らかく機能的な身体を手に入れる、カンフーストレッチを解説&実演いただいた!