月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
すべての武道の行きつくところは忍法である。
(戸隠流三十三代宗家・高松寿嗣)
蒙古の虎という異名と共に、最後の忍者と言われた高松寿嗣翁。
高松翁より、古流9流派を相伝した、最後の達人と称賛される初見良昭師。
その初見師が作り上げた流派が、FBI、CIAにも指導され
門弟数が全世界で50万人ともいわれる武神館武道です。
本DVDではそれらの実際を
武神館・逆井則男大師範が、全二巻で丁寧に紹介。
第一巻となる打撃技編では
・打撃の重要な基本型…三心之型
・独自の打撃法…骨子三法
を中心に古流の実戦的打撃技を丁寧に収録しています。
DVD◎初見良昭の秘技継承【武神館の武術】第一巻 打撃技編
通販限定DVD2巻セット 武神館の武術 予約受付中!
指導監修◎逆井則男 さかさい のりお
指導映像◎武神館の武術【重要な打撃型 火之型】