月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
「先生の動きを見ていると まさしく武術の達人だと思います」
「マジで ロマンしかない」
(矢地祐介 Yusuke Yachi ヤッチくんチャンネルより)
総合格闘家への家伝武術の披露で一躍注目された
影武流(けいぶりゅう)合氣体術・雨宮宏樹先生。
このDVDでは、その中でも大きな興味を持たれた
武術の打撃技・当身(あてみ)の理論と実技を丁寧に解説していきます。
中心となる技法は、衝撃を通す当身・鎧通し(よろいどおし)。
■波紋…重力を使う
■打震…瞬間のみ拳を握りこむ
■鞭打…横波を使う
■穿打(穿弾)…縦波を使う
以上のように効果・身体操作で、技法を4つに分類。
仕組みとポイントが、初学者でも学びやすい指導となっています。
DVD◎家伝を源にする武術【影武流合氣体術】鎧通し編
指導監修◎雨宮宏樹 あめみや ひろき