月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
示唆に富んだ助言と端的な指導で日本でも信頼を集めるヴラディミア・ザイコフスキー師による「インターナルワークの理解」を主題とした特別セミナー。日本武道における「先の先」ともいうべき、相手が行動を起こそうとする「ステート(心身の状態)の変化」を「捉える」ことを、様々なワークとアイディアと共に学んでいきます。
関連情報→「CATCH the ATTACKER'S CHANGE 事の起こりをとらえる!」月刊秘伝2014年9月号
関連商品→インターナルワーク "Know your self"の向こう側とは DVD『システマを深める 第4巻』