月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
武田惣角がその前半生を費やしたと言われる剣術修行。
そして、厳しい鍛錬で培われた術理を体術へと昇華させ大東流は誕生した。
80歳を過ぎてもなお驚異的な技を繰り出す石橋義久師範が、大東流における<実戦派>武田時宗師直伝の「武術合気」とも言える、その実戦を想定した術理を示す!
関連DVD⇒『「武術合気」の原理 〜技を効かせる”絶対条件”を学ぶ!〜』
関連記事⇒秘伝2021年3月号『「武術合気」の崩し』