月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
武道やスポーツなど、あらゆる運動にとって重要な要素である「脱力」。では、正しい脱力とは、どういう身体の使い方を指すのだろうか? それは、ただ力を抜くことだけを言うのではない。そう提唱するのは、長年武術を修めてきた広沢成山師範である。力を適切にコントロールする技術を身につけるための考え方とトレーニング法を解説してもらった。