月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
流派・会派を問わず、すべての琉球古武道愛好家が一堂に会する琉球古武道の競技大会です。
開催日時 令和6年6月9日(日)9時開場
会場 BumB東京スポーツ文化館
主催 一般社団法人全日本琉球古武道連盟(全琉連)
後援 琉球新報 沖縄タイムズ
この大会はスポーツ振興基金の助成を受けて開催されます
【大会内容】
・琉球古武道4種目
・釵の部
・棒の部
・軟式組手
・硬式組手
「一般男子段の部」及び「一般女子の部」の最優秀選手には「総合優勝」が贈られます
【問い合わせ先】
第7回全日本琉球古武道選手権大会事務局(宮本重信宛)
〒354-0034 埼玉県富士見市上沢 1-24-9 Fax: 049-290-6491