月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
動画を見ていただいた方には、成田先生の合氣道は奥が深く、手の届かないものの様にも思えるかもしれません。
しかし、成田先生も最初から今のような境地にいたわけではありません。
そこには理があり、理を体得するべく、半世紀にわたって稽古を続けられてきました。
その中で、概念的な中核である「中心帰納」と「腰回し」をより噛み砕き、平易に説明し、実演し、やってもらい、
触ってもらう、そして、何らかの理解や実感を感じてもらえるように努めたいと考えてます。
全体的には白石が司会進行を務め、トークセッション形式で進めていきます。
力を超えた技。到達した意識の素晴らしさ。
皆様にとって、衝撃的で感動的な体験になるものと確信しています。
7月18日(土)10時~13時 ※定員20名
東京 水道橋(参加ご希望のメールをいただいた方に返信メールにて詳細ご連絡させていただきます。)