ナンバの動きは、繰り返すことで自然と身体になじみ、ふっとラクになる感覚につながります。月に一度の練習会ですが、動きを確認したり、身体に落とし込むきっかけとして、どうぞ気軽にご参加ください🌿
室内では、矢野龍彦先生が長年研究されたナンバの動きを凝縮した「骨体操」(ヴァイオリン骨体操・ピアノ骨体操)や「お元気体操」を練習します。
その後、公園にてナンバ歩き・ナンバ走り・階段の昇り降りなど、日常動作に活かせる動きを実践します。
以下の内容を添えて、メールにてお申し込みください。
📩 nanbajyutsu.osaka@gmail.com
初めての方は、以下の情報もご記入ください:
①お名前
②お住まいの地域
③当日連絡がつく電話番号
④メールアドレス
※1名以上の参加で開催いたします。会場予約の都合上、できるだけお早めにご連絡いただけますと助かります。
【参考図書】
「すごい!ナンバ術: 疲れず、無理なく、素早い動きに変わる!」矢野龍彦 BABジャパン
「みるみる音が変わる! ヴァイオリン骨体操」矢野龍彦他 音楽之友社
「音が変わる!演奏がラクになる!ピアノ骨体操」矢野龍彦他 音楽之友社など
【矢野先生の来阪予定】
次回は2025年11月下旬に開催予定です。詳細は改めてご案内いたします。
ご不明な点やご質問などございましたら、どうぞお気軽にご返信ください。
皆さまとご一緒できる時間を楽しみにしております