HOME > 全国行事ガイド

空気投げから学ぶ崩しの技法/投げの技法

空気投げセミナーを下原道場にて開催いたします。
今回は「柔よく剛を制したい!」をテーマに、これまでの「空気投げ」に加え、その実践に用いる技法や、研究過程で実践した興味深い稽古法をご紹介します。

◎講師:空気投げ研究家・田島大義

※未経験の方でも安全に楽しめるメニューです。
・途中入退場自由
・服装:動きやすい服装でお越しください(道着じゃなくても大丈夫です)

空気投げセミナーを下原道場にて開催いたします。
今回は「柔よく剛を制したい!」をテーマに、これまでの「空気投げ」に加え、その実践に用いる技法や、研究過程で実践した興味深い稽古法をご紹介します。

◎講師:空気投げ研究家・田島大義

※未経験の方でも安全に楽しめるメニューです。
・途中入退場自由
・服装:動きやすい服装でお越しください(道着じゃなくても大丈夫です)

開催日時

2025年4月13日(日)
◎講座 …14:00~16:00(13:30受付開始)
◎交流会…16:00~17:00
・お茶とお菓子を楽しみながらの質問会 ※プチ稽古も可能

開催場所・住所

千葉県船橋市二宮2-14-19 下原道場

参加費

4000円 ※講座・交流会どちらも参加できます

申し込み方法

以下の情報を主催の田島(vto.taigi@gmail.com)までお送りください
・お名前
・連絡先 ※当日連絡できる連絡先をお伝えください
・質問(任意)※講座・交流会にて可能な限りお答えします

主催者情報

団体名
下原道場
代表者名
セミナー主催:田島大義
問い合わせメールアドレス
vto.taigi@gmail.com
ホームページURL
https://vtotai.blogspot.com/2025/02/413.html

「行事ガイド」無料登録

行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

ページトップへ