月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
空気投げセミナーを下原道場にて開催いたします。
今回は「柔よく剛を制したい!」をテーマに、これまでの「空気投げ」に加え、その実践に用いる技法や、研究過程で実践した興味深い稽古法をご紹介します。
◎講師:空気投げ研究家・田島大義
※未経験の方でも安全に楽しめるメニューです。
・途中入退場自由
・服装:動きやすい服装でお越しください(道着じゃなくても大丈夫です)
2025年4月13日(日)
◎講座 …14:00~16:00(13:30受付開始)
◎交流会…16:00~17:00
・お茶とお菓子を楽しみながらの質問会 ※プチ稽古も可能
千葉県船橋市二宮2-14-19 下原道場
4000円 ※講座・交流会どちらも参加できます
以下の情報を主催の田島(vto.taigi@gmail.com)までお送りください
・お名前
・連絡先 ※当日連絡できる連絡先をお伝えください
・質問(任意)※講座・交流会にて可能な限りお答えします