月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
この夏、京都にて、伝統八卦掌の基本功のワークショップを開催します!
【八卦掌(はっけしょう)】は、円を描くフットワーク、龍のような滑らかな身体使いが特徴の美しい中国伝統武術です。
軽やかに相手のサイドに回り込み、攻撃します。
【九宮八卦掌(きゅうきゅうはっけしょう)】は、史計棟・呉峻山と連なる流派で、《定勢八掌(ていせいはちしょう)》と呼ばれる基本練習があります。
今回はそのうちの一部を学んでいただき、八卦掌の身体の使い方や戦術、哲学など、その興味深い世界観を体験していただきます。
指導するのは、九宮八卦掌の伝承者である旺龍堂代表の小幡良祐。
武術未経験の方でも参加OKです。
2022年7月23日(土) 9:00~12:00
京都市下京区の施設の和室
最寄り駅:JR嵯峨野線駅・梅小路京都西駅
*会場の詳細はお申し込みい頂いた方にのみ御連絡させて頂きます。
10,000円
○旺龍堂ホームページ(http://ohryudo.com/)「お問い合わせフォーム」
○Eメール ryoken@gray.plala.or.jp
行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。