HOME > トピックス > 【新作DVDレビュー】スタイル・流派を超える術の原理!阿吽会・阿久澤稔総師範のDVD【武術の要諦】が好評発売中です。

【新作DVDレビュー】スタイル・流派を超える術の原理!阿吽会・阿久澤稔総師範のDVD【武術の要諦】が好評発売中です。


散打(※)国際大会の草創期、日本代表として活躍した阿久澤稔師範は、その経験から現代体育視点とは異なる武術的運動のための基本錬功(訓練)の重要性を認識しました。

そこで日本の古武術・体術なども修行し武術的な体作りと身体運用法を研究、2003年には阿吽会を発足しました。スタイルや流派を問わない、武術の原理探求という武術アプローチの先駆けの一つといえる団体です。本DVDはその原理の実際を惜しみなく簡潔に紹介していきます。

※…中国武術の組手試合


まず阿吽会では、大前提として「本来武術とは武器での殺し合いであって、素手で殴り合うことではない」という考えを元にしています。ですから、あらゆる訓練で武器を持っているかのような姿勢と体の動かし方が意識されます。


また、この武器術的動きに注力していくと、自ずと求められてくるのが「身体構造(内部)の理解」です。そして、この内部の運用が深まると、根幹の力である原動力(内功)を出せるようになってきます。


さらに武器術的動き内部の運用でハッキリさせた正中線センサー化(相手との接点まで正中線を出し攻防の起点とする)し、十字の動き(身体の中心を十字に動かし、攻撃の線を外し相手の中心を捉える)で対人の訓練を行っていきます。

そして最終的には、武器(的な動き)を手放し、五体を道具のように使えるようにしていきます。

DVD◎阿吽会 阿久澤稔総師範【武術の要諦】

指導監修◎阿久澤稔 あくざわ みのる
紹介動画◎阿吽会 阿久澤稔総師範【武術の要諦】
指導動画◎阿吽会 宮川和久師範【打撃の制御例】

▶ キーワード検索

ページトップへ