HOME > 全国行事ガイド

第3回愛岐カップ空手道チャレンジ大会

「道場経営入門」出版でお世話になりました小池です。

正道会館石井和義館長の認を得て、岐阜県で3回目の”カラテプラススポーツ”大会を11月30日(日)10:30より開催します。
このカラテプラスというジャンルは正道会館考案の新ルールで、伝統派、硬式空手、フルコンタクト空手、琉球古武道、テコンドーなどジャンルを問わず、ポイント制ルールで競い合える魅力ある試みです。

私自身もこのルールの全日本優勝者であることに加え、現代空手とは一線を画した武術理論を駆使し多くの少年チャンピオンを輩出しております。
そのチャンピオンが多く集うのが、愛岐カップです。

「道場経営入門」出版でお世話になりました小池です。

正道会館石井和義館長の認を得て、岐阜県で3回目の”カラテプラススポーツ”大会を11月30日(日)10:30より開催します。
このカラテプラスというジャンルは正道会館考案の新ルールで、伝統派、硬式空手、フルコンタクト空手、琉球古武道、テコンドーなどジャンルを問わず、ポイント制ルールで競い合える魅力ある試みです。

私自身もこのルールの全日本優勝者であることに加え、現代空手とは一線を画した武術理論を駆使し多くの少年チャンピオンを輩出しております。
そのチャンピオンが多く集うのが、愛岐カップです。

開催日時

2025年11月30日(日)開会式10時半〜

開催場所・住所

感謝と挑戦のTYK体育館柔道場(多治見市総合体育館)
〒507-0818 岐阜県多治見市大畑町2丁目150

参加費

各部6000円

申し込み方法

インターネットにてメールフォーム申込
https://form.run/@aigicup2025

主催者情報

団体名
総合空手道武禅館
代表者名
小池一也
問い合わせ電話番号
09060872884
問い合わせメールアドレス
buzenkangym@gmail.com
ホームページURL
https://buzen-tajimi.sub.jp/aigicup2025.html

「行事ガイド」無料登録

行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

ページトップへ