HOME > 全国行事ガイド

古武術セミナー

古の侍より受け継がれた古流の武術です。
古流の武術は力を使わないのが特徴で年齢性別は問いません。
また力を使わないと言うことは身体に負担のない効率的な動き方
省エネで日常を送る事ができます。
さらに古武術の身体の働かせ方は武道、スポーツはもちろん
介護の技術などにも応用することができます。

セミナーの稽古風景
https://youtu.be/Bj_PfGVMKsU?si=Ufe2WoQHvYIzbqlO

東京セミナー稽古風景
https://youtu.be/S9qCtQGWMnc?si=XfNJoIcU87C3ajo3

古の侍より受け継がれた古流の武術です。
古流の武術は力を使わないのが特徴で年齢性別は問いません。
また力を使わないと言うことは身体に負担のない効率的な動き方
省エネで日常を送る事ができます。
さらに古武術の身体の働かせ方は武道、スポーツはもちろん
介護の技術などにも応用することができます。

セミナーの稽古風景
https://youtu.be/Bj_PfGVMKsU?si=Ufe2WoQHvYIzbqlO

東京セミナー稽古風景
https://youtu.be/S9qCtQGWMnc?si=XfNJoIcU87C3ajo3

開催日時

6月8日 (日曜日)
13時30分〜16時30分まで(開場13時)

開催場所・住所

〒525-0059 滋賀県草津市野路一丁目15番5号 フェリエ南草津5階
草津市民交流プラザ 小会議室6

参加費

5000円 当日現金のみ

申し込み方法

ホームページより申し込みお願い申し上げます。

主催者情報

団体名
無心流合気武術
代表者名
榎本康彦
問い合わせ電話番号
08067348075
問い合わせメールアドレス
musinryuaiki@gmail.com
ホームページURL
https://eno-2323.simdif.com/

「行事ガイド」無料登録

行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

ページトップへ