HOME > 全国行事ガイド

第12回 全日本忍者手裏剣打選手権大会

全日本手裏剣打選手権大会とは 「全日本忍者手裏剣打選手権大会」は、忍者イメージの代名詞である手裏剣をスポーツ化し誰もが楽しめる競技として普及させることを目的とした大会です。 2008年度から2018年度まで伊賀上野観光協会が主催となって開催された「伊賀流手裏剣打選手権大会」を2019年度より日本忍者協議会が引き継ぐこととなりました。予選大会の機会を拡大し、日本全国、そして世界に忍者や手裏剣の文化を広めていきます。

コロナ禍を経て実に4年ぶりの開催です! 前回よりルールや手裏剣、本選会場等が変更となっておりますので、詳細はウェブサイトをご確認ください。
https://shuriken.ninja-official.com

全日本手裏剣打選手権大会とは 「全日本忍者手裏剣打選手権大会」は、忍者イメージの代名詞である手裏剣をスポーツ化し誰もが楽しめる競技として普及させることを目的とした大会です。 2008年度から2018年度まで伊賀上野観光協会が主催となって開催された「伊賀流手裏剣打選手権大会」を2019年度より日本忍者協議会が引き継ぐこととなりました。予選大会の機会を拡大し、日本全国、そして世界に忍者や手裏剣の文化を広めていきます。

コロナ禍を経て実に4年ぶりの開催です! 前回よりルールや手裏剣、本選会場等が変更となっておりますので、詳細はウェブサイトをご確認ください。
https://shuriken.ninja-official.com

開催日時

2025年1月25日(土)
・11:00〜12:00:受付
・12:00〜15:00:個人戦(40名)
・15:00〜15:30:休憩
・15:30〜17:30:団体戦(16チーム)※
・17:30〜18:00:休憩
・18:00〜19:00:個人戦決勝(上位6名)
・19:00〜19:30:表彰式
※団体戦は個人戦の予選敗退者のみが参加できます。
詳細は予選会場にてご案内いたします。

開催場所・住所

甲賀流リアル忍者館
〒520-3311 滋賀県甲賀市甲南町竜法師600 忍の里プララ内

申し込み方法

詳細はウェブサイトをご確認ください。

主催者情報

団体名
日本忍者協議会
問い合わせメールアドレス
ホームページお問い合わせフォームより
ホームページURL
https://shuriken.ninja-official.com

「行事ガイド」無料登録

行事ガイドへの登録をご希望の方は
こちらのフォームからご登録下さい。

新規登録フォーム

登録情報更新フォーム

ページトップへ