月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
「空手のまちづくり」を通じて武道ツーリズムを推進するスポーツタウン御殿場推進協議会(事務局:御殿場市スポーツ交流課)では、沖縄空手道拳法会静岡支部剛琉館と共催で、沖縄県文化功労者(空手・古武術)の久場良男師範を招きセミナーを開催します。剛柔流の基本を中心に、裏分解や沖縄空手の稽古法等を学んでみませんか。
令和6年11月3日(日・文化の日) 18:00~20:30
※セミナー終了後、希望者は久場師を囲んだ懇親会に参加できます。
※宿泊施設を数室用意していますので、希望される方はご相談ください(先着順)。
御殿場市民交流センターふじざくら
5,000円(懇親会費は含みません)
メールにて 剛琉館事務局へ goryukan@yahoo.ne.jp