月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
筋力に依存することなく相手を制する「やわら」天庸流柔術の体験会です。型を稽古するポイント、身体を奥底から活用する鍛錬など、その仕組みを初心者の方にもわかりやすく指導します。講習会では、できる限り、参加者の皆様ひとりひとりの手を取って、感覚を持ち帰っていただければと考えております。
講師・監修責任者:垣本雅史(天庸流柔術 創始者・総師範)
協力・BE.FITNESS KUMAMOTO
2024年1月27日(土)・28日(日)
・A 27日(土) 14時~16時 手解き・力の運用基礎
懇親会18時30分~ 参加希望者に詳細をお知らせします
・B 28日(日) 10時~12時 合気投・崩し
・C 28日(日) 13時~15時 押捕(おさえどり)・護身
BE.FITNESS KUMAMOTO
熊本県熊本市坪井2-4-25 平田ビル1F
各5,000円
2クラス割 9,000円
3クラス割 13,000円
熊本講習会申込フォーム
https://forms.gle/wQDctgKEyynZAXkX8