月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
開門拳社代表・呉氏開門八極拳八世伝人である服部哲也先生が、東京からはるばる山形にお越しくださるということで、呉氏開門八極拳の講習会をお願い致しました。
また、2日目には山形の風物詩である芋煮会を行い、服部先生をはじめ皆様と親睦を深めたいと思います。
この貴重な機会、是非ご参加ください!
開門拳社山形同好会会長 熊澤竜也
2023年10月21日(土)講習会
22日(日)交流芋煮会
10/21
講習会:天童市スポーツセンター 第二武道場(山形県天童市小関1230)
9時半~12時(9時開場)、14時半~17時半(14時開場)
10/22
芋煮会:立谷川ニコニコパーク(予定)(山形県天童市荒谷393-141)
11時集合、芋煮ができあがり次第食事開始
天候次第では中止する場合もございますのでご理解のほど宜しくお願い致します。
講習会:午前午後通し10,000円 芋煮会:2,000円
講習会参加費は21日(土)に会場でお支払いください。また、22日(日)の芋煮会に参加希望の方は一緒にお支払いをお願い致します。
講習会参加費は午前か午後片方のみの参加でもこの料金が適用されます。何卒ご了承ください。
開門拳社山形同好会会長 熊澤宛てに、直接メールでお問い合わせください。