HOME > トピックス > 【新作DVDレビュー】受け継がれた合気の術理、ついに公開!大東流幸心会・野本禎師範のDVD【秘伝の合氣 第一巻:基礎・実践編】が好評発売中です。

【新作DVDレビュー】受け継がれた合気の術理、ついに公開!大東流幸心会・野本禎師範のDVD【秘伝の合氣 第一巻:基礎・実践編】が好評発売中です。


稀代の達人・武田惣角から愛弟子・堀川幸道に伝わった、一見すると不可思議に見える合気の技を大東流合氣柔術幸心会・野本禎免許皆伝師範が全二巻で解説するシリーズの第一巻です。


第一巻は主題を基礎・実践編として、合気をかけるための身体作りと合気をかける仕組み丁寧に解説していきます。


まず合気をかける身体とは、力みがなく、体が縦と横につながり、手だけが張れて、指先に意識と力が集中できる状態のこと。


そして合気をかける身体で、手を張り・相手の掌と密着することで、相手は肘が極まり・肩からつり上がっていくという状態が合気の(入り口的な)仕組みとなります。

以上のように、抽象論や繰り返し稽古のみの修得法ではない、具体的な理論とやり方を提示した本DVDの内容は、合気を探求する上で大いに示唆に富んだ内容になっています。

DVD◎堀川幸道伝大東流【秘伝の合氣 第一巻】
指導動画◎【二ヶ條…指先からの攻め】

指導監修◎野本禎 のもと ただし

関連人物1◎武田惣角 たけだ そうかく
関連人物2◎堀川幸道 ほりかわ こうどう

▶ キーワード検索

ページトップへ